ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

しぜんのちから

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
しぜんのちから
第三世代
SVで使用不可
タイプ ノーマル
分類 変化
威力 -
命中率 -
PP 20
範囲 不定
優先度 0
直接攻撃 ×
効果
地形やフィールドによって出る技が変わる。
判定
Zワザ威力 攻撃したわざに依存する
Zワザによる付加効果
繰り出す技をZワザにする
わざマシン わざマシン96(第六世代第七世代)
パレス ずるい
アピールタイプ うつくしさ
アピール (RSE)
妨害 (RSE)  
アピール効果 (RSE)
エキサイト度が0の時は1個、1の時は2個、2の時は3個、3の時は5個、4の時は6個、ハートが追加される。
アピール (DPt) ♡♡
アピール効果 (DPt)
次のターンの順番がランダムになる。
アピール (ORAS)
妨害 (ORAS)  
アピール効果 (ORAS)
会場のエキサイト度が0の時1個、1の時2個、2の時3個、3の時5個、4の時6個ハートが追加される。
ショーポイント (BDSP) 0
アピール追加効果 (BDSP)
ポケモンのテンションによってショーポイントが1~5もらえる

しぜんのちからは、ポケモンの技の一種。

説明文

たたかうわざ

ルビー・サファイアエメラルド
しぜんのちからを かりて こうげき ばしょによって でる わざが かわる
ファイアレッド・リーフグリーン
しぜんの ちからで こうげきする。 つかう ばしょで でてくる わざが へんかする。
第四世代第五世代第六世代第七世代第八世代
しぜんの ちからで こうげきする。つかう ばしょで でてくる わざが へんかする。
(漢字) 自然の 力で 攻撃する。使う 場所で でてくる 技が 変化する。

コンテストわざ

第三世代
かいじょうが もりあがっている ほど アピールが きにいられる
第四世代
つぎの ターンで じゅんばんが ランダムに なる。
第六世代
かいじょうが もりあがっている ほど アピールが きにいられる
(漢字) 会場が 盛り上がっている ほど アピールが 気に入られる
第八世代
ポケモンの テンション によって ショーポイントが 1~5 もらえる
(漢字) ポケモンの テンション によって ショーポイントが 1~5 もらえる

使用ポケモン:覚える方法

レベルアップ

ポケモン名 ソフト
RSE/FRLG DPt/HGSS BW/B2W2 XY/ORAS SM/USUM SwSh/BDSP
チコリータ × × × × × 23
ベイリーフ × × × × × 26
メガニウム × × × × × 26
ハスボー 13 7 7 7XY
24ORAS
24 24
ハスブレロ 13 7 7 7XY
28ORAS
28 30
ルンパッパ 1 1 1 1 1 1
タネボー 13 13 13 13XY
15ORAS
15 21
コノハナ 13 13 13 13XY
9ORAS
16 30
ダーテング 1 1
シキジカ - - 41 41 41 -
メブキジカ - - 44 44 44 -
アマルス - - - 41 41 32
アマルルガ - - - 43 43 32
ゼルネアス - - - 72 72 15
凡例
継: 進化前から継続して覚える。

わざマシン

ポケモン名 覚える世代
6 7
フシギダネ
フシギソウ
フシギバナ
ナゾノクサ
クサイハナ
ラフレシア
パラス
パラセクト
マダツボミ
ウツドン
ウツボット
イシツブテ
イシツブテ
(アローラのすがた)
-
ゴローン
ゴローン
(アローラのすがた)
-
ゴローニャ
ゴローニャ
(アローラのすがた)
-
イワーク
タマタマ
ナッシー
ナッシー
(アローラのすがた)
7
モンジャラ ORAS
カブトプス
ミュウ
チコリータ
ベイリーフ
メガニウム
ヒノアラシ
マグマラシ
バクフーン
キレイハナ
ウソッキー
ヒマナッツ
キマワリ
ハガネール
マグマッグ
マグカルゴ
サニーゴ
セレビィ
キモリ
ジュプトル
ジュカイン
ハスボー
ハスブレロ
ルンパッパ
タネボー
コノハナ
ダーテング
ロゼリア
ドンメル
バクーダ
コータス
サボネア
ノクタス
シザリガー
トロピウス
ナエトル
ハヤシガメ
ドダイトス
スボミー
ロズレイド
チェリンボ
チェリム
ウソハチ
マスキッパ
ケイコウオ
ネオラント
モジャンボ
リーフィア
ヒードラン
レジギガス
シェイミ
ツタージャ
ジャノビー
ジャローダ
ヤナップ
ヤナッキー
ダンゴロ
ガントル
ギガイアス
クルミル
クルマユ
ハハコモリ
モンメン
エルフーン
チュリネ
ドレディア
マラカッチ
イシズマイ
イワパレス
シキジカ
メブキジカ
タマゲタケ
モロバレル
テッシード
ナットレイ
ビリジオン
ハリマロン
ハリボーグ
ブリガロン
ホルビー
ホルード
フラベベ
フラエッテ
フラージェス
メェークル
ゴーゴート
カメテテ
ガメノデス
アマルス
アマルルガ
メレシー
ボクレー
オーロット
バケッチャ
パンプジン
ゼルネアス
ディアンシー
モクロー -
フクスロー -
ジュナイパー -
アブリボン -
カリキリ -
ラランテス -
ネマシュ -
マシェード -
アマカジ -
アママイコ -
アマージョ -
キュワワー -
ヤレユータン -
ジジーロン -
カプ・コケコ -
カプ・テテフ -
カプ・ブルル -
カプ・レヒレ -
デンジュモク -
凡例
継:進化前からの継続で覚えることができる。
移:進化前のポケモンに技を覚えさせた後、該当世代に移送してから進化させることで覚える。

タマゴわざ

ポケモン名 覚える世代 進化後の継続
3 4 5 6 7 8
フシギダネ × フシギソウ
フシギバナ
ナゾノクサ × × クサイハナ
ラフレシア
キレイハナ
タマタマ × BDSP ナッシー
ナッシー(アローラのすがた)
モンジャラ モジャンボ
チコリータ BDSP ベイリーフ
メガニウム
ヒノアラシ × × BDSP マグマラシ
バクフーン
ヒマナッツ BDSP キマワリ
サニーゴ × -
サニーゴ
(ガラルのすがた)
- - - - - サニゴーン
トロピウス BDSP -
チェリンボ - チェリム
モンメン - - × × × エルフーン
サルノリ - - - - - バチンキー
ゴリランダー

こんなときに使おう

出る技は威力が高めな攻撃技が多いが、みずポケモンが多い海でハイドロポンプが出るなど、タイプで半減されやすい技が選ばれることも多い。また第五世代以前で物理技が出るときは、使用者のこうげきが高くなければダメージが出せない。

対戦施設通信対戦では多くのソフトでトライアタックとなるため弱点は突けないが、第五世代のみじしんが出るため代用として使うこともできる。第七世代以降はフィールドを変化させる特性を持つポケモンと組んで使われる。

ポケモン不思議のダンジョンにおけるしぜんのちから

ダンジョンの地形によって発動する技が変わる。各ダンジョンがどの地形に該当するかは地形 (ダンジョン)参照。

ポケモンカードゲームにおけるしぜんのちから

「場に自分の「スタジアム」があるなら、20ダメージを追加。場に相手の「スタジアム」があるなら、相手こんらんにする。」という効果の攻撃ワザとして登場する。

後に効果が変わり、「おたがいのポケモンについている[草]エネルギーの数×10ダメージを追加。」という効果になった。

技の仕様

地形による技の変化

  • フィールドが発生しているときは、地形よりフィールドによる技が優先される。
    • 使用者が地面にいないときでも、出る技はフィールドにより変わる。
第三世代 第四世代 第五世代 第六世代 第七世代 第八世代
草むら・花畑 しびれごな タネばくだん タネばくだん エナジーボール エナジーボール エナジーボール
長い草むら はっぱカッター
グラスフィールド - - -
水たまり - どろばくだん どろばくだん どろばくだん - -
沼地 - -
水中 ハイドロポンプ - - ハイドロポンプ - -
なみのり ハイドロポンプ ハイドロポンプ ハイドロポンプ ハイドロポンプ
池・川 バブルこうせん
- - - - - エアスラッシュ
火山 - - - ふんえん ふんえん ふんえん
雪原 - ふぶき ふぶき こおりのいぶき - れいとうビーム
氷上 シャドーボール れいとうビーム れいとうビーム れいとうビーム れいとうビーム -
洞窟 いわなだれ いわなだれ パワージェム パワージェム パワージェム
岩場 いわなだれ だいちのちから だいちのちから だいちのちから
砂地 じしん じしん じしん
道路 スピードスター トライアタック トライアタック トライアタック -
建物内 トライアタック トライアタック
墓地 シャドーボール
通信対戦 じしん トライアタック
やぶれたせかい - - - - -
スカイバトル - - - トライアタック - -
エレキフィールド - - - 10まんボルト 10まんボルト 10まんボルト
ミストフィールド - - - ムーンフォース ムーンフォース ムーンフォース
サイコフィールド - - - - サイコキネシス サイコキネシス
ウルトラスペース - - - - サイコショック -
おおぞら
そらのはしら
- - - エアスラッシュ - -
宇宙 - - - りゅうせいぐん - -
ポケモンの巣
カンムリ雪原の草むら
- - - - - だいちのちから
やりのはしら - - - - - りゅうせいぐん

その他

備考

各言語版での名称

言語 名前
日本語 しぜんのちから
ドイツ語 Natur-Kraft
英語 Nature Power
スペイン語 Adaptación
フランス語 Force Nature 8-
Force-Nature 3-7
イタリア語 Naturforza
韓国語 자연의힘 (Jayeon-uihim)
中国語
(第七世代以降の標準表記)
簡体字 自然之力 (Zìrán zhī lì)
繁体字 自然之力 (Zìrán zhī lì)
中国語
(主に第六世代以前の表記)
大陸 自然能力
香港 自然能力
台湾 自然能力
ギリシャ語 Δύναμη Φύσης (Dýnami Phýsis)
ブラジルポルトガル語 Poder da Natureza
セルビア語 Moć Prirode
ベトナム語 Sức Mạnh Thiên Nhiên

関連項目

  • しぜんのめぐみ - きのみを持つときそれを消費して攻撃する物理技。名前が似ているだけでなく、出るわざのタイプが不定であるという共通点もある。